皆さんのおかげでシャインマスカットは目標以上

お世話になります、島根県邑南町(おおなんちょう)の寺本果樹園の寺本直人です🧑‍🌾ありがとうございます!
お正月もお仕事をしてたせいで、正月明けの今日「めっちゃ休みたい…。」と反動が出てしまいました。やっぱり無理はするもんじゃない🤯

皆さんのおかげでシャインマスカットは目標以上

さて、今日は「皆さんのおかげでシャインマスカットは目標以上」についてお話しさせてください。

2024年の振り返りその③!

今年のシャインマスカットは目標を達成するどころか、それ以上だったのでびっくりしました😳

その目標は何だったのかというと、
「直接お客さんに届けられるかどうか」でした。

具体的な数字でお話しすると、
【目標:3000房(総房数の50%予定】
【結果:5000房(総房数の90%】
となりました。

ほぼ全ての房を直接お届けできました🎉

ほんとにご購入してくださった方、ありがとうございました!!

ほんとに毎回思いますが、買ってくださる方がいるおかげで、今もこうやって農業できているんだなぁと思います。ありがたやありがたや🙏

「買ってくれた人」というよりも、「協力してくれた方」って思ってます😆

『商品(ここでいうシャインマスカット)⇄対価(お金)』
というただのやりとりではなく、

『やりたいこと(農業)⇆応援(お金)』
みたいなイメージです。

「農業」というやりたいことをやってそれをお客さんが応援してくれて、お返しにシャインマスカットやイチゴやトマトを渡すみたいな。

、、、言葉にすると難しいな。
伝わってる??

「みんないつもありがと!!」が伝われば🆗👍

しかも今回は、まじでみなさん助けてくれて!!
今年の猛暑のせいで日焼けしたシャインマスカットを、「応援」の意味でたくさんご購入してくださいました!!

今年の猛暑のせいで、3000房くらいが日焼けして商品価値を落としてしまって…。

「このままだと最悪廃棄か?」とおもってました。

「やばーーーい!!」と思って、すかさず『⚠️助けて⚠️』と要請したところ、本当に多くの方が「購入・応援」という形で助けてくださいました🙇‍♂️

本当に皆さん助かりました🙇‍♂️ありがとうございます🙇‍♀️

買ってくださる際にも、
「応援してます!」
「少しでもお力になれれば…頑張ってください!」
など、嬉しいお言葉もいただきました🥲

みんなやさしい!

そんなこんなで、大変多くのみなさんに「応援」してくださったおかげで、目標を大きく上回ることができました!!

2024年のシャインマスカットは、心に残る『いい思い出』になりそうです☺️

というわけで、「皆さんのおかげでシャインマスカットは目標以上」というお話しでした!

次は利益も守らないと

ここからは関係のない『僕の雑談・感想』です。

2024年のシャインマスカットは、目標を大きく上回ることができて、とてもよかったなと思います。

しかし、目標達成と同時に向き合わなければならない問題も露出しました。
「利益」です。汚い話でごめんね。

以前の記事でも書きましたが、ここまでの数字を出すことができたのは、「お手頃価格」が大きな要因でもありそうだなと思ってます。

この「お手頃価格」で進めていって、最終的なシャインマスカットの売上は、
【およそ800万円】でした。

そこから経費やなんやかんや引くと
【およそ500万円】。

これを僕と姉ちゃんで分けっこすると、
【1人250万円】。

いやーきつい。

イチゴやトマトの収入もありますが、経営をしていくために農園に残しておかないといけないお金もある。

「お客さんにおいしいものを届けたい!直接届けたい!」を実行するためには、
「自分の生活をしっかり守れる!」もしっかりカバーしておかないと、いつか崩壊するなと思ってます。

正直恥ずかしい話、「『直接お客さんにとどける』が実現できたら、なんとかなるだろー!」と舐めた考えでした。

次は、「お客さんに直接届ける」に「利益」もしっかり計算に入れて、最終的に
「農家(僕たち)とお客さんの幸せ」を最大化できるようにしないとですね。

というわけで、『次は利益も守らないと』という僕の感想でした!

最近寒いので、みなさんご自愛ください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ここまで読んでいただきありがとうございます!

おもしろかった!という方は、ぜひ「いいね」を👍

コメントいただけますと、すごく嬉しいしめちゃくちゃやる気が出ます💪

フォローもぜひお願いします!

そして、現在寺本果樹園では【イチゴの予約販売】をしております!

産地直送・農家直送の寺本果樹園自慢のイチゴ🍓

もしご興味がありましたら、ぜひチェックしてみてください!

最後まで読んでいただきありがとうございました👩‍🌾🧑‍🌾

【👇イチゴのご予約はこちらから👇】

【果汁たっぷり超ジューシー】甘く甘く、香り高い「かおり野イチゴ」(200g×4パック) | 寺本果樹×野菜園

冬だけの特別な甘さを、大切な人に贈りませんか?     まだ夜明け前、静かな畑で、  一粒ずつ丁寧に摘み取る『朝採れいちご』。   摘みたての香りと鮮やかな赤…

投稿者プロフィール

寺本 直人
寺本 直人
寺本直人

島根県邑南町(おおなんちょう)で農業をしています。姉である寺本秋穂と一緒に野菜や果樹を栽培しています。
農家である両親の影響で、幼い頃から農業に触れ、地元の農業高校・農業大学校に進学し専門的に農業を学び、20歳の時に地元に戻って農業を始めました。
夏には大玉トマト、秋にはシャインマスカット、冬と春にはイチゴを栽培しています。オンラインでのご注文も受け付けておりますので、ご興味のある方はぜひ!